発展途上国における女子教育

探究班:29LS04班
研究領域 / 教育

これまでの探究

・4月18日 紫山フェスタ ネパール商品の販売
・5月~6月 SGHポスター作成
・7月 SGHポスター完成
・7月28日 OSポスター発表
・8月 発表用要旨・ppt作成
・8月30日 日本教育学会第77回大会にて発表
・9月1・2日 学園祭SGH発表、ネパール商品販売
・9月 教授の方々に質問のメールを送る、垣見一雅さんと連絡を取る
・10月~2月 教育プログラムの作成
・10月30日 公開研究会(仙台二華高校)参加
・11月10日 仙台三高GSフェスタ参加
・12月16日 みやぎサイエンスフェスタ 発表く/td>
・2月 中間報告のためのppt作成
・3月2日 中間報告会
 ※論文:2月下旬完成

前期の活動を振り返って

★多くの方々と連絡を取りながら、たくさんの情報を得ることができた。女子教育に関することだけでなく、アジアを中心に様々な問題について考える機会があった。ただ、多くの方々と連絡を取り合える環境であったのにもかかわらず、連絡をしていない状態が続いている。後期では、もっと情報を収集できるよう、積極的に動き、残りの時間で自分たちの目標に少しでも近づけるように頑張りたい。もっと目標を明確にし、女子教育を受けている私たちだからこそ考えられることをより発信していけるように努力する。

★前期の活動では、4月の中間発表会(Ⅰ年生に向けて)に始まり、ポスターセッションなども含めて、多くの方々の前での発表の機会が多くありました。これらの発表を通して、たくさんのアドバイスをいただくことができ、少しずつではありますが、自分たちの探究を進めていくことができました。また、紫山フェスタでネパールの商品を販売したり、教会に行って国際ミサに参加したりしたことで様々な方々にお話を聞くことができ、非常に良い経験となりました。後期にも他行との交流会などたくさんの発表やお話を伺うことのできる機会があるので有効に活用していきたいと思います。そして、残り半年のSGH探究活動を班のメンバーと協力してより良いものにしていきたいです。

★前期は発表の機会が多かった。ポスター作成やパワーポイントの作成に追われ、なかなか行動をすることが少なかったが、紫山フェスタや学園祭で、ネパールの商品を売ることができたことは良かった。また、発表をしていく中で、活動すべきことや、さらに詰めるべきことを後期でしっかり行いたい。また、プレゼンテーションの機会が多くあるので、前期での発表の経験を踏まえて、活かしたい。

★前期の活動では、今までの活動を基にした発表を中心に行いました。この発表では、日本教育学会の方々や中学生など外部の方に活動の様子を伝えたことでより多くの方々に私たちの取り組みの様子を知ってもらうことができました。そこでは、アドバイスもいただけたので、これからの活動に生かしていきたいと思います。今後も大切な発表がたくさんあるので、頑張ります。

29LS04班ポスター