日本古来の食材で限界集落を再生できるのか!?

探究班29LS01班
研究領域 / 食

これまでの探究

・4月22日 第2回現地調査実施
・5月 紅花の種を本校の花壇にまく
・5月~6月 SGHポスター作成
・6月1日 紅花の間引き
・7月6日 SGHポスター完成/紅花ハーバリウム製作
・7月7~8日 紅花祭り参加、ハーバリウム販売
・7月14日 高瀬映画祭(ジブリ『思い出ポロポロ』)参加
・7月28日 OSポスター発表、ハーバリウム材料調達。紅花の収穫と加工
・8月 紅花ハーバリウム・石鹸作成、発表用要旨・活動パワーポイント作成
・8月30日 日本教育学会第77回大会にて発表
・9月1・2日 学園祭SGH発表、ハーバリウム販売
・10月7日 高瀬秋祭り 受付スタッフとして参加
・10月中旬まで 日本語ポスター完成(12/15のSGHフォーラムのため)
・10月30日 公開研究会(仙台二華高校)にて発表
・11月4日 現地調査
・11月10日 仙台三高GSフェスタ発表(英語ポスター)
・11月上旬まで 英語ポスター完成
・12月15日 SGHフォーラム発表/みやぎサイエンスフェスタ発表(優秀賞受賞)
・2月 中間報告のためのppt作成
・3月2日 中間報告会
・3月23日 東北地区SGH課題研究発表フォーラムin杜の都 発表
 ※論文:2月下旬完成 ※パンフレット:1月下旬完成予定

前期の活動を振り返って

★前期の活動を振り返って、発表やイベントが多々あり忙しく活動していたと感じています。また、前期では一大イベントである「紅花祭り」に参加し、より高瀬の方々と深く関わることができたと思います。班長として班をまとめたり、活動を進めたり、大変なことが多々あり、悩むことがありましたが、最後まで精いっぱい頑張りたいと思います。そして、最後にはこのSGH活動ができてよかったという気持ちで終わりたいです。

★高Ⅰでは、自分たちの探究に対しての情報収集が多かったですが、高Ⅱになってからは、現地訪問や商品開発など、私たちが実際に行動していくことが多かったです。特に紅花祭りでは、会場の受付のお仕事を手伝わせていただいたり、紅花入りのハーバリウムを販売させてもらったりしました。それにより、多くの人が私たちの力になってくれ、交流の輪がとても広がりました。また、前期では、自分たちの探究の発表をする機会が多かったので、時間はかかりましたが発表準備を頑張りました。特にポスター発表に力を入れました。高Ⅰのときに指摘されたことを踏まえ、私たちが考えている活性化の方法を図に表現して作ったり、高Ⅰまでの探究を要約してまとめることが大変でした。しかし、フォーラムへの発表班として選ばれることができたので、良い結果を残せるように頑張ろうと思いました。その他に、夏に育てた紅花を使って、石鹸なども作ったので、他にできることを考えて実行していきたいです。

29LS01班ポスター

29LS01班英語版ポスター